癒しの空間を演出する、「LEDゆらぎ木の灯り」新作が出来上がりました。
のんびりぼっこ広場オリジナルのLEDランプの揺らぎは、優しく設計してあります。
灯り本体の素材は、温かみのある赤欅と栓の木で蜜蝋仕上げになっています。
電源は単三乾電池3本:4.5V、充電式電池を使用すれば、ランニングコストを抑えることができます。
また、ACアダプターを直接接続することもできます。
ショップ・体験工房・花の庭
癒しの空間を演出する、「LEDゆらぎ木の灯り」新作が出来上がりました。
のんびりぼっこ広場オリジナルのLEDランプの揺らぎは、優しく設計してあります。
灯り本体の素材は、温かみのある赤欅と栓の木で蜜蝋仕上げになっています。
電源は単三乾電池3本:4.5V、充電式電池を使用すれば、ランニングコストを抑えることができます。
また、ACアダプターを直接接続することもできます。
ローケツ染めの小木曽多香子さんのストールとラフィアの手編みラリエットが入荷が入荷しました。
ラリエット(留め具のない紐状のネックレス)は、前で結んだり、首の後ろでクロスさせたり頭部の装飾にと、着け方も様々。
染め分けが綺麗な細巾ストールは綿・麻・レーヨンの混紡、細巾ですのでスッキリ纏めることができ、グラデーションが魅力的です。
また、胸周りに纏わりにくく扱いやすく好評です。
2,100円
2,100円
ストール
2,100円
新作の自然木のスプーンとスマートスプーンが出来上がりました。
金属製のコヒースプーンやティースプーンでなく、温かみのある木のスプーンで砂糖を溶かしたい、レモンの香りを付けたいなどの要望に答えた、自然木のスプーンは桜の木を拭き漆で仕上げました。
スパイスや調味料スプーンを温かみのある自然木のスマートスプーンで、桜の木を拭き漆で仕上げました。
コヒースプーンやティースプーンとしても使用できます。
600円
自然木のスプーンとスマートスプーンは、のんびりぼっこ広場の木工房の制作です。
自然木のフックをのんびりぼっこ広場の木工房が制作しました。
自然木、赤欅で作ったフックは壁に温かみを添えるでしょう。
壁には、ネジでしっかり留められます。
横から見たところ
正面から見たところ
お客様要から望があった、自然木のアロマペンダントをのんびりぼっこ広場の木工房が制作しました。
自然木を布バフで仕上げ艶を出したので、アルマオイルを塗布、又は小さな穴に染み込ませて、アルマオイルの香りを楽しむことが出来ます。
素材は、木質の硬い樺(カバ)の木と紅紅木(ベニコウキ)です。
価格は、ペンダントで1,500円です。
食卓を豊かにする自然木の気まぐれ箸置きが出来上がりました。
自然木の木目を生かした気まぐれ箸置きは、形いろいろ、木の種類いろいろ、あなたの感性に合う箸置きを探してください。
食卓が一層楽しくなります。
のんびりぼっこ広場の木工房製作の箸置きは本漆の拭き漆仕上げですので、普段使いに丈夫です。
「元気が出る」をテーマに制作活動をしている、小木多香子さんから布のネックレスが届きました。
前で結び後ろに回すことができるので、楽に着けることができます。
小木多香子さんからウールの帽子が届きました。
裏地がシルク地なので被りやすく暖かく過ごせます。
試行錯誤すること一年あまりたち、「LEDゆらぎ灯り」新作が出来上がりました。
光が揺らぐ、光が漏れる、癒しの空間を演出するアイテムの一つになればと制作しました。