のんびりぼっこ広場・花の庭には四季折々の花が咲き、紫陽花は25種類・約200株あります。
赤色系の額紫陽花が多く、5月上旬から8月上旬の玉紫陽花まで花を楽しめ、撫子紫陽花や一重の柏葉紫陽花・深紅の手毬咲き紫陽花が人気です。
駐車場に隣接して植栽した紫陽花が多く、足が不自由・車椅子の方でも楽しめます。
車で3分の涸沼自然公園は一万株の紫陽花が植栽(青色系が多い)されていますので、合わせてお出かけ下さい。
※のんびりぼっこ広場に咲く紫陽花の紹介ホームページへ
写真は、過去のものです。





ショップ・体験工房・花の庭
のんびりぼっこ広場・花の庭には四季折々の花が咲き、紫陽花は25種類・約200株あります。
赤色系の額紫陽花が多く、5月上旬から8月上旬の玉紫陽花まで花を楽しめ、撫子紫陽花や一重の柏葉紫陽花・深紅の手毬咲き紫陽花が人気です。
駐車場に隣接して植栽した紫陽花が多く、足が不自由・車椅子の方でも楽しめます。
車で3分の涸沼自然公園は一万株の紫陽花が植栽(青色系が多い)されていますので、合わせてお出かけ下さい。
※のんびりぼっこ広場に咲く紫陽花の紹介ホームページへ
写真は、過去のものです。
手仕事マルシェ オ ノートルダム が、開催され、のんびりぼっこ広場も参加します。
日程:2022年6月19日(日) ※雨天中止
時間:10:00~15:00
場所:レストラン ノートルダム (栃木県芳賀郡益子町大平124-1)
益子の丘の上にあるレストラン ノートルダム。
広々とした庭に手仕事作家さんたちが集い
訪れるお客様と楽しく触れ合える場所…
♫笑いヨガ/童謡を歌おう 久保智世子
11時〜、13時〜
♫バンド演奏 トリプルT
60〜70年代のフォークソング
11時40分〜、13時40分〜
2022年のGWは、笠間工芸の丘で開催される、カラフル(4月29日~5月1日)・クラフトギャザリング(5月3日~5日)に出店します。
カラフルのブースは52番です。
クラフト・ギャザリングのブースは29番です。
新作を取り揃えお待ちしております。
是非、お出掛けください。
のんびりぼっこ広場は、笠間工芸の丘出店及び準備のため、店舗および体験は、4月27日から5月7日まで臨時休業となり、通常営業は5月9日からとなります。
4月22日(金)・23日(土)・26日(火)
午後3時までに、ご来店下さい。
営業時間:10~4時まで
定 休 日 :日・月曜日
毎年恒例の、香りの良い柳葉ミモザの切花プレゼント中です。
4月16日(土)まで
午後3時までに、ご来店下さい。
営業時間:10~4時まで
定 休 日 :日・月曜日
毎年恒例の、ミモザの切花プレゼントを致します。
4月2日(土)ごろまで
午後3時までに、ご来店下さい。
ミモザの木は、数か所に別れて植栽してあるので、順次咲きます。(写真のように)
ただし、無くなりしだい終了させて頂きます。
営業時間:10~4時まで
定 休 日 :日・月曜日
【にゃんぱら】
猫好きのためのクラフト市
本好きのための古本まつり
【丘の上 古本市 vol.5】
3月19日(土)~20日(日)
笠間工芸の丘
10:00~16:00
のんびりぼっこ広場は、とんぼ玉と自然木で猫をアレンジしたネックレスや猫グッズ。
猫をテーマにした刻印アクセサリー・お絵描きマグネットのワークショップを行います。
是非、お出かけください。
のんびりボッコ広場は、5番ブースです。
苔・花・多肉
花木・クラフト・アンティーク
緑をメデルマーケット
【ボタニカル🏵️ライフ】in笠間工芸の丘
に、出店します。
2022年3月5日(土)・6日 (日)
午前10時〜午後4時
笠間工芸の丘
のんびりぼっこ広場は、
花の苗・一輪挿し・アクセサリーなどをお持ちします。
感染対策をして安心して楽しめるよう、お待ちしています。
ブースNo.13 です。
出店者一覧
欅の皮を漆で仕上げた「あしらえ漆プレート」、「生活に潤いを…」をテーマに手作りしました。
価格は、600円〜2,000円です。
欅の木の表皮はとても厚く複雑な模様を作っています。それを見ているだけで、癒されます。
内側の模様は、カミキリムシの幼虫とのコラボレーション、
漆に松の黒煙を混ぜて、虫食いの跡が際立つ様にし、野趣あふれる仕上がりになりました。
コレクションや花器などを飾るときに、「あしらえ」としてお使い下さい。
新型コロナウィルスの急速な感染拡大により、
【開催中止】になりました。
【HAERUマーケット】の事務局の方が、茨城県や茨城町、保険所などに相談しながら、「安全に開催する方法はないかと検討」した結果、お客様や出店者・スタッフの安全を最優先に考え、自主的に中止を決定した。
との、連絡を受けました。
「今後もHAERUマーケットを長く続けて行くため、地域から信頼してもらえるイベントになるよう」にの判断と添えてありました。
感染が落ち着き、HAERUマーケットが開催された時に、皆様とお会いできる事を楽しみにしております。
2022年1月23日,茨城町の涸沼自然公園キャンプ場にて、
HAERUマーケットが開催され、のんびりぼっこ広場も出店します。
【HAERUマーケット】
2022年1月23日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
場所:涸沼自然公園キャンプ場
茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263
美味しいフードにドリンク、新鮮野菜とこだわりのハンドメイド雑貨
音楽ライブステージに焚き火でマシュマロ焼き体験や、絵本の読み聞かせ会も
感染対策を行ってお待ちしております。
のんびりぼっこ広場は、「自然は芸術」をモットーに制作した、
野の花が似合う自然木の【一輪挿し】、
広葉樹の木目を生かし蜻蛉玉を組ませた【アクセサリー】の販売。
当日は、好評の「お絵描きマグネット」もお持ちします。
明けまして おめでとう 御座います
今年も宜しくお願いいたします。
身に付けて、飾って、元気の出る作品を揃えられるように、心掛けます。
新年の営業は、
1月11日(火)からです。
さらに、
心も、体も、日向ぼっこしながら、のんびりと!
[のんびりぼっこ広場]
に、ふさわしい空間づくりに努力致します。
ショップ・制作体験・花の庭とオンラインショップがありますので、宜しくお願いいたします。
自然木の、音色の良いネックレスのシリーズを紹介します。
紅紅木(ベニコウキ)と欅(ケヤキ)の木目と色のコントラストを生かした、自然木の音色の良いネックレス。
自然木の欅と御蔵島の桑 の木の音色の良いネックレスです。 軽い音色になる様にデザインしてあります。
赤欅(アカケヤキ)・紅紅木(ベニコウキ)・栓(セン)・梻(タモ)の木目と色のコントラストを生かした、自然木の音色の良いネックレス。
御蔵島の桑(クワ)・紅紅木(ベニコウキ)の木目と色のコントラストを生かした、自然木の音色の良いネックレス。