「今年は、秋彼岸になっても彼岸花が咲かないね」と、気候変動を心配していたところ、彼岸明けの今日、一輪彼岸花が咲いた。
彼岸花の花芽がたくさん出ているので、これからが楽しみです。
ショップ・体験工房・花の庭
のんびりぼっこ広場の花の庭。春を待っていたように一斉に咲き始めました。 桃色、緋色、黄色、白、紫、そして若葉色が重なっています。
今、約70種ぐらいの花が咲いています。
のんびりぼっこ広場の花の庭は無料開放しています。
昨年より1カ月余り開花が遅れていた、ミモザが咲き始めました。
ご希望の方は、ミモザを差し上げますのでご来店ください。(終了しました)
暴風と寒さで、枝が折れたり枯れたりしたために昨年のように沢山お分けすることがは出来ませんが、リースが出来る程度は可能ですので、遠慮なくお出かけください。
のんびりぼっこ広場に咲く28種類の水仙で一番早く咲く、日本水仙と房咲き水仙の花が咲き始めました。
のんびりぼっこ広場の花の庭は、秋色、女郎花色に染まり始めました。
早咲きの高砂百合(タカサゴユリ)は受粉を終え、花柄を落とし始めました。
まだ、高砂百合(タカサゴユリ)は次々と花を咲かせています。
フロックス(phlox)、凌霄花(ノウゼンカズラ)、角虎の尾(カクトラノオ)、銀水引(ギンミズヒキ)、一才百日紅(イッサイサルスベリ)
その他たくさんの花が咲いています。
「 今、咲いている花 in のんびりぼっこ広場」へ