あいがも農法で栽培された時田ファームのお米は、乾燥にまでこだわった、完全天日干し。
2~3週間天日に干すそうです。精米も熱をできるだけ加えないようにと、こだわりのお米です!
お米を目指して買いに来てくださる方もちらほらいらっしゃいます。
・立川さんの新米(無農薬栽培)………………………5合 ¥380-
・時田ファームの新米(あいがも農法)…………….5合 ¥650-
今日の飯わん紹介は、こちら~!!

ショップ・体験工房・花の庭
今日の飯わん紹介は、こちら~!!
そして、そして、今度の日曜日(14日)に、涸沼自然公園で開催される「涸沼しじみフェスタ」でも販売しますよ♪
しじみファンのみなさんお楽しみに~♪♪ (しじみフェスタの詳細は後日アップします。)
「飯わん100」の企画に合わせて、
新しく宮島工芸製作所さんの木べらの販売を始めました。
用途に合わせて様々な形があり、全部で15種類。
全て、国産の桜の木を使い、一つ一つ手作りです。
数年前、とあるお店で宮島工芸製作所さんの木べらに出会い、とても持ちやすく、見た目もスマート、そして嬉しいお手頃価格だったので、いくつか購入して愛用していました。
料理をする度に木肌の色が変わっていく楽しみや、何だか料理が上手になったような気分になります♪
いつかのんびりぼっこ広場のショップでも販売したいなぁと思っていました。
数日前から販売を始め、さっそく手にしたお客様に好評を頂いています。
袋に入れずに見本がありますので、その持ちやすさをお試しください!
・丸柄ナナメ杓子 945円
・調理ベラ穴アキ 472円
・スパテラ 630円
・ナナメターナー 472円
・返しヘラ 630円
・スープヘラ 630円
・杓子 630円
・丸柄ナナメ杓子(小) 840円
・すしヘラ 420円
・みそヘラ 420円
・バターヘラ 420円
・ジャムヘラ 420円
・特大丸 1,680円
・直角お玉 2,625円
・上直角お玉 2,940円
今日の紹介ストールはこちら。
一番はご自身用にお買い求め下さる方が多いのですが、今日は、“敬老の日のプレゼント”“誕生日プレゼント”“お友達へのお礼”などプレゼントにと選んで下さる方も多かったです。
24日まで開催していますので、どうぞお出かけください。
まだまだ暑いですが、少しカラッとした空気に変わってきているように感じます!
これから徐々に涼しくなり、秋の行楽シーズンとなりますね♪
行楽のおともにピッタリのカラフルバッグや五つボタンベストなどが
ザ・ファブリック・ナカノさんから入荷しました。
バッグ類に使われている生地は、ザ・ファブリック・ナカノさんの工房がある浜松市の特産品の柔道着の生地だそうで、それを生かして何か作れないかと制作したそうです。
柔道着の生地もポップな色になると、がらりと印象が変わります。
もちろん丈夫な生地なので、バッグにピッタリですね!
カラフルバック(4,200円)
1,470円 1,470円
くくりふ染めの五つボタンベスト(12.600円)
のんびりぼっこ広場のショップに新しく、つくば市で石けんを作っている、【そのここ】さんの手作り石けんが仲間入りしました!
【そのここ】さんの石けんを見かけたことがある方も多いのではないでしょうか!?
茨城県を香りでイメージ化した石けん「馨る茨城シリーズ」を作っている方です。
今回、のんびりぼっこ広場へ入荷したのは、この馨るシリーズではありませんが、
オーガニック精油が使用されたシアバター石けん(1,200円)と石岡市産の百花蜜がたっぷり入ったミツ石けん(750円)の2種類。
どちらもいい香りでしっとりの使用感です♪
【そのここ】さんご自身のお肌の悩みから生まれた石けんは、安心してお使い頂けます!
ぜひお試しください!
月曜日のブログでお知らせした、ラジオ茨城放送の放送を聴かれた方はいらっしゃいますか!?
なんともまぬけなことに、私たち全員聞くのを忘れてしまいました・・・!
みなさん聞いてくださいね~!なんて告知をしておきながら情けないです・・・。
言い訳をさせてもらうと、それぞれ30分前、1時間前までは、よし!聴こうと気合を入れていたのですが、肝心のその時間になったら全員忘れていたのです。
もし、お聴きになった方がいらっしゃいましたら、どんな内容だったのか、感想などコメント欄に書いて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!
さて、ショップにバッグとポストカードの新作が入荷しました。
貼り絵ポストカード(157円)のわもんようさん、この夏は大人気です!
夏から秋へそして冬を感じるカードに、茨城の花、バラのカードまで!
リネン小物のFu-raさんからは、バッグが入荷です。
新作バッグは、革の留め部分がかわいいです。
底が広くなっているので、小ぶりだけどたっぷり入ります!
¥4,500- ¥4,500-
手ぬぐいフェアもいよいよ最終週となりました。
ぜひお出かけください!
※9月6日(木)は、夏季休業とさせて頂きます。
昨日紹介した、ポストカード、
「ブログで紹介していたのこれですよね!」と、
今日早速買いに来てくださった方がいました。
その他にもしろたえさんのぽち袋などを選んで下さるお客様もいて、
みなさんに楽しんで頂けて何よりです♪ ありがとうございました!
http://kitanomori.com/blog/?p=274
今日の紹介は、手ぬぐいひなたやさんのレッスンバッグ。
内側にポケットが付き、まち付きで、A4サイズがゆったり入る大きさです。
今回の中で一番大きいサイズのバッグです。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
はっぴーうしさんと麻の葉柄のエコバッグが昨日再入荷しました!
ですが、人気のはっぴーうしさん、さっそくお買い求めいただきました。
しじみちゃんに続いて、はっぴーうしさんは、のんびりぼっこ広場の2番人気になりそうです!
はっぴーうしさん手ぬぐいは、まだありますのでぜひご覧ください。
ニコニコうしさんがかわいい手ぬぐいです!
しじみちゃん手ぬぐいは、今年から新バージョンになり、去年までのデザインが残りわずかとなっていましたが、今日最後の一枚を選んで下さった方がいて、完売となりました。
新バージョンのしじみちゃん手ぬぐいは、まだあります!
昨日までの数日間は、気温が少し下がり少し過ごしやすくなりましたが、
今日は蒸し暑さが戻ってきました・・・。
手ぬぐいは、首元に巻くと汗を良く吸いサラッとしたり、日よけにもなります。
お盆の帰省のお土産にもおすすめです!
ポストカード(各157円)
もみじと赤とんぼ コスモス
月と兎 切り絵ネコ
花とちょう ブーケ
幡さんからもメッセージカードが届きました!
手織りの麻生地が梅やひょうたん、桜などの形になっています。
しおりとしても使えます。(126円)
わもんようさんからもミニカードセットが届いています!
「Thank you」「Hello」「Love」の3種類のメッセージ付きカードとミニ封筒のセット。
(157円)
わもんようさんのポストカード
着物古布を貼り絵にして原画が作られています。
今回初入荷は、晩夏の雰囲気。(各157円)
朝顔とカエル ひまわり
なでしこ コスモス
わもんようさんのネコイラストは、
ネコ好きさんにもそうでない人にも大人気!
完売中だった4種類のネコちゃんカードが入荷しました。