コンテンツへスキップ

のんびりぼっこ広場_Blog

ショップ・体験工房・花の庭

  • 公式ホームページ
  • とんぼ玉など制作体験へ
  • 臨時休業・体験休業日
  • 出店、その他の情報
    • 花の庭の風景
    • 木工房:北の森工房の制作風景
  • Instagram

Calendar

  • タグ
    アジサイ 祭り 紫陽花
アジェンダ
アジェンダ
日
月
週
1月 2021 1月 2021

現在、表示できる今後のイベントはありません。

1月 2021 1月 2021
購読
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

【のんびりぼっこ広場】

のんびりぼっこ広場は、工房制作の作品を販売するショップ、蜻蛉玉(とんぼ玉)、アクセサリー作り、しんちゅうアクセサりー作りなどの制作体験のできる工房、四季折々約500種類の花を楽しめる庭があります。



心も体も日向ぼっこをしながらのんびりと。。。。広場でのひと時をお楽しみ下さい!

最近の投稿

  • 涸沼の輝き 2
  • 見て・使って・楽しく成る作品を揃えてお待ちしています
  • 遅れて咲いた、彼岸花
  • 秋の七草:女郎花が満開に
  • ゆかたのひととき ~筑波山で感じる日本の夏~

カテゴリー

  • お知らせ (107)
  • ショップ (432)
    • 企画・フェア情報 (76)
    • 入荷情報 (309)
    • 新商品 (138)
  • 便り (62)
  • 出店イベント情報 (111)
  • 制作体験 (46)
  • 営業時間・休業・アクセス (7)
  • 花の庭 (70)
  • 茨城おいし~!ストラップ (4)

出店イベント一覧(1)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月

掲載日カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

【オンラインショップ】

自然木の一輪挿し

オンラインショップへ

【のんびりぼっこ広場のショップ】

ショップショップへ

【制作体験工房】

とんぼ玉

蜻蛉玉(とんぼ玉)


刻印プレート体験作品

刻印プレート体験


団体

団体グループ体験


制作体験予約の受付をしています。

(予約無しでも体験出来ますが、予約優先です。)

団体は、予算・時間の都合に合わせた体験内容を提案させて頂きます。

【花の庭】

木もれ日の庭
今、のんびりぼっこ広場に咲いている花

Instagram

nonbiribokko_hiroba

ショップ・制作体験・花の庭|のんびりぼっこ広場
季節外れの山茶花を欅の一輪挿しに生けました。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーー
自然木:欅の一輪挿し
¥1300+消費税
ーーーーーーーーーーーーー

#のんびりぼっこ広場 
#花の庭
#ナチュラルガーデン
#オープンガーデン 
#涸沼 
#山茶花
#サザンカ
#sasanqua
#フラワーベース 
#花器 
#vase 
#woodvase
#一輪挿し 
#試験管 
#木工作品 
#woodworking 
#木工雑貨 
#インテリア雑貨
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#小さな生け花 
#花を飾る
季節外れの山茶花(サザンカ)が咲いて 季節外れの山茶花(サザンカ)が咲いていました。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーー
のんびりぼっこ広場は、ショップ・制作体験・花の庭とオンラインショップがあります。水戸南インターや大洗めんたいパークより車で約10分の涸沼を臨む高台にあります。
ーーーーーーーーーーー
#のんびりぼっこ広場 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン
#花の庭 
#涸沼
#山茶花
#サザンカ
#sasanqua
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#花を飾る
お気に入りのイヤリングを絡まずに置いておける、イヤリングスタンド。
材質は、木目が奇麗に出ている赤欅の木です。

#通販 → プロフィールからご覧いただきます。
ーーーーーーーーーーーーー
¥1600 + 消費税
自然木の
 イヤリングスタンド
ーーーーーーーーーーーーー

#のんびりぼっこ広場 
#花の庭 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン 
#涸沼
#イヤリングスタンド
#earringstand 
#ピアススタンド 
#アクセサリースタンド 
#とんぼ玉 
#蜻蛉玉 
#トンボ
#自然木 
#天然木 
#木工
#woodworking 
#木工作品 
#木工雑貨 
#インテリア雑貨
#木のある暮らし 
#生活に潤いを
早く咲き過ぎて枯れた花
束の間の気温の緩みに咲いた花
様子見の蕾

乙女椿(オトメツバキ)の三様を生けました。

花器は、風雪に耐えたであろうウロになった赤欅を生かした、手作りの自然木の花器:吊り型です。

ウロやコブによって作られた木目が目を惹き、野の花を引き立ててくれます。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーー
自然木:赤欅の吊り型花器
¥5000+消費税
ーーーーーーーーーーーーー

#のんびりぼっこ広場 
#花の庭
#ナチュラルガーデン
#オープンガーデン 
#涸沼 
#乙女椿 
#オトメツバキ
#otomecamellia
#フラワーベース 
#花器 
#vase 
#woodvase
#掛け花 
#壁掛け花
#船吊り花器 
#木工作品 
#woodworking 
#木工雑貨 
#インテリア雑貨
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#小さな生け花 
#花を飾る
昨日の束の間の温かい日射しで、乙女椿(オトメツバキ)の花が一輪咲きました。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーー
のんびりぼっこ広場は、ショップ・制作体験・花の庭とオンラインショップがあります。水戸南インターや大洗めんたいパークより車で約10分の涸沼を臨む高台にあります。
ーーーーーーーーーーー
#のんびりぼっこ広場 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン
#花の庭 
#涸沼
#乙女椿 
#オトメツバキ
#otomecamellia
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#花を飾る
自然木だから肌に優しい、栓(セン)の木に真ちゅうをあしらったヘアーアクセサリーの「自然木のかんざし」。

ミディアム・ロングヘアを「かんざし」だけでアップスタイルに。

一本かんざしで纏めることが出来る様に、木目が通る様に木取りをしてあるので丈夫で

#通販 → プロフィールからご覧いただきます。
ーーーーーーーーーーーーー
¥800 + 消費税
自然木の
かんざし
ーーーーーーーーーーーーー

#のんびりぼっこ広場 
#花の庭 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン 
#涸沼
#かんざし
#簪
#ornamentalhairpin 
#自然木 
#天然木 
#木工 
#木工作品
#woodworking 
#木工雑貨 
#インテリア雑貨
#木のある暮らし 
#生活に潤いを
今年は、寒い? カマキリは、寒くなる 今年は、寒い?
カマキリは、寒くなる年はそれを見越して、卵を高い位置に産むという話を聞いたことがあるがあります。
今年、のんびりぼっこ広場のカマキリは、2メート前後の高さに産んであります。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーー
のんびりぼっこ広場は、ショップ・制作体験・花の庭とオンラインショップがあります。水戸南インターや大洗めんたいパークより車で約10分の涸沼を臨む高台にあります。
ーーーーーーーーーーー
#のんびりぼっこ広場 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン
#花の庭 
#涸沼
#カマキリの卵
#mantisegg
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#花を飾る
16℃になった今日、3月頃に咲く鴬神楽(ウグイスカグラ)と連翹(レンギョウ)が数輪づつ花を咲かせた。
一方、毎年12月から花を咲かせる日本水仙が、芽も出していない。
目まぐるしい変化に、自然も戸惑っているのか。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーー
のんびりぼっこ広場は、ショップ・制作体験・花の庭とオンラインショップがあります。水戸南インターや大洗めんたいパークより車で約10分の涸沼を臨む高台にあります。
ーーーーーーーーーーー
#のんびりぼっこ広場 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン
#花の庭 
#涸沼
#鴬神楽 
#ウグイスカグラ 
#連翹 
#レンギョウ 
#uguisukagura
#goldenbell
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#花を飾る
昨日、手違いで写真をアップし忘れたので、再掲します。

自然木のドアノブ・ドアハンドル(引き戸用)は、指がドアノブに引っ掛かるので開け閉めが楽で、オシャレにデザインしました。

赤欅(アカケヤキ)の木目を生かしつつ、機能性を重視しつつデザインにこだわり、手作りならではの温かみがあります。
#通販 → プロフィールからご覧いただきます。
ーーーーーーーーーーーーー
¥1800 + 消費税
自然木の
 ドアノブ:引き戸用:2本組
ーーーーーーーーーーーーー

#のんびりぼっこ広場 
#花の庭 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン 
#涸沼
#ドアノブ
#DOAハンドル
#doorknob
#自然木 
#天然木 
#木工
#woodworking 
#木工作品 
#木工雑貨 
#インテリア雑貨
#木のある暮らし 
#生活に潤いを
柊(ヒイラギ)に守られた椿の花。
節分に魔除けとして飾られる柊の力を借りたい。

葉脈のようなラインが浮かび上がるのが特徴の赤欅(アカケヤキ)の一輪挿し(置き型面取り長)に、生けました。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーー
自然木:赤欅の一輪挿し
¥1800+消費税
(置き型面取り長)
ーーーーーーーーーーーーー

#のんびりぼっこ広場 
#花の庭
#ナチュラルガーデン
#オープンガーデン 
#涸沼 
#柊
#ヒイラギ
#chineseholly
#一輪挿し
#試験管 
#フラワーベース 
#花器 
#vase 
#woodvase
#木工作品 
#木工雑貨 
#インテリア雑貨
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#小さな生け花 
#花を飾る
柊(ヒイラギ)の葉の出番が近づいて来 柊(ヒイラギ)の葉の出番が近づいて来ました。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーー
のんびりぼっこ広場は、ショップ・制作体験・花の庭とオンラインショップがあります。水戸南インターや大洗めんたいパークより車で約10分の涸沼を臨む高台にあります。
ーーーーーーーーーーー
#のんびりぼっこ広場 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン
#花の庭 
#涸沼
#柊
#ヒイラギ
#chineseholly
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#花を飾る
自然木のドアノブ・ドアハンドル(引き戸用)は、指がドアノブに引っ掛かるので開け閉めが楽で、オシャレにデザインしました。

赤欅(アカケヤキ)の木目を生かしつつ、機能性を重視しつつデザインにこだわり、手作りならではの温かみがあります。
#通販 → プロフィールからご覧いただきます。
ーーーーーーーーーーーーー
¥1800 + 消費税
自然木の
 ドアノブ:引き戸用:2本組
ーーーーーーーーーーーーー

#のんびりぼっこ広場 
#花の庭 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン 
#涸沼
#ドアノブ
#DOAハンドル
#doorknob
#自然木 
#天然木 
#木工
#woodworking 
#木工作品 
#木工雑貨 
#インテリア雑貨
#木のある暮らし 
#生活に潤いを
赤欅(アカケヤキ)の一輪挿しに、犬柘植の実に南天の実を添えて生けました。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーー
自然木:赤欅の一輪挿し
¥800+消費税
ーーーーーーーーーーーーー

#のんびりぼっこ広場 
#花の庭
#ナチュラルガーデン
#オープンガーデン 
#涸沼 
#犬柘植 
#イヌツゲ
#japaneseholly
#一輪挿し
#試験管 
#フラワーベース 
#花器 
#vase 
#woodvase
#木工作品 
#木工雑貨 
#インテリア雑貨
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#小さな生け花 
#花を飾る
犬柘植(イヌツゲ)の実が干からび始め 犬柘植(イヌツゲ)の実が干からび始めたが、まだ、鳥は食べ始めない。春先には全て食べてしまう。
まずいから他に実が無くなって止む無し食べるのか、熟すのを待っているのか、試食をする勇気がない。

2枚目は、11月に撮影したもの。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーー
のんびりぼっこ広場は、ショップ・制作体験・花の庭とオンラインショップがあります。水戸南インターや大洗めんたいパークより車で約10分の涸沼を臨む高台にあります。
ーーーーーーーーーーー
#のんびりぼっこ広場 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン
#花の庭 
#涸沼
#犬柘植 
#イヌツゲ
#japaneseholly
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#花を飾る
自然木の樺の木を柄に使った、とんぼ玉のかんざし、木目が通る様に木取りをしてあるので丈夫です。

自然木だから肌に優しい、髪がおしゃれで華かになります。

#通販 → プロフィールからご覧いただきます。
ーーーーーーーーーーーーー
¥1800 + 消費税
自然木の
壁掛け一輪挿し
ーーーーーーーーーーーーー

#のんびりぼっこ広場 
#花の庭 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン 
#涸沼
#かんざし
#簪
#ornamentalhairpin 
#自然木 
#天然木 
#木工 
#木工作品
#woodworking 
#木工雑貨 
#インテリア雑貨
#木のある暮らし 
#生活に潤いを
自然木の壁掛け一輪挿し (欅:スレン 自然木の壁掛け一輪挿し
(欅:スレンダー:ワイド)に霜焼けした椿と束の間の気温の弛みで咲き始めた椿を生けました。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーー
自然木の壁掛け一輪挿し
¥1800+消費税
スレンダー;ワイド
ーーーーーーーーーーーー

#のんびりぼっこ広場 
#花の庭
#椿
#ツバキ 
#Camellia 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン 
#涸沼 
#一輪挿し
#掛け花 
#壁掛け花 
#壁掛け一輪挿し 
#試験管 
#フラワーベース 
#花器
#vase 
#woodvase 
#woodworking 
#木工作品 
#木工雑貨 
#インテリア雑貨
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#小さな生け花 
#花を飾る
12月から咲き始めた椿が、霜で一気に 12月から咲き始めた椿が、霜で一気に枯れた。
その中でもドライフラワーの様に成った花が、数輪見つかった。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーー
のんびりぼっこ広場は、ショップ・制作体験・花の庭とオンラインショップがあります。水戸南インターや大洗めんたいパークより車で約10分の涸沼を臨む高台にあります。
ーーーーーーーーーーー
#のんびりぼっこ広場 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン
#花の庭 
#涸沼
#椿
#ツバキ 
#Camellia 
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#花を飾る
波の木目がリズミカルな赤欅のハートのブローチ。
軽くて、好評てす。
スカーフ留めやバックのワンポイントアクセサリーなど色々お楽しみ下さい。

#通販 → プロフィールからご覧いただきます。
ーーーーーーーーーーーーー
¥1000 + 消費税
自然木の
赤欅のハートのブローチ
ーーーーーーーーーーーーー#のんびりぼっこ広場 
#花の庭 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン 
#涸沼
#ブローチ
#broach 
#ハート 
#heart 
#自然木 
#天然木 
#木工 
#木工作品 
#woodworking 
#木工雑貨 
#インテリア雑貨
#木のある暮らし 
#生活に潤いを
黒檀(コクタン)の一輪挿し、黒味の奥に赤味が見えるのが特徴です。

霜から逃れた小菊を生けました。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーー
自然木:黒檀の一輪挿し
¥700+消費税
ーーーーーーーーーーーーー

#のんびりぼっこ広場 
#花の庭
#ナチュラルガーデン
#オープンガーデン 
#涸沼 
#小菊
#コギク
#菊
#キク
#chrysanthemum
#Chrysanthemummorifolium
#kiku
#kogiku
#一輪挿し
#試験管 
#フラワーベース 
#花器 
#vase 
#woodvase
#木工作品 
#木工雑貨 
#インテリア雑貨
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#小さな生け花 
#花を飾る
大方が霜で枯れた中で、霜から逃れて咲き続けていた小菊。

#通販 → プロフィールからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーー
のんびりぼっこ広場は、ショップ・制作体験・花の庭とオンラインショップがあります。水戸南インターや大洗めんたいパークより車で約10分の涸沼を臨む高台にあります。
ーーーーーーーーーーー
#のんびりぼっこ広場 
#オープンガーデン 
#ナチュラルガーデン
#花の庭 
#涸沼
#小菊
#コギク
#菊
#キク
#chrysanthemum
#Chrysanthemummorifolium
#kiku
#kogiku
#花のある暮らし 
#癒しの空間 
#花が好き 
#野の花 
#山野草 
#花を飾る
Load More... Follow on Instagram

定休日&臨時休業日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ショップ
  • 企画・フェア情報
  • 便り
  • 入荷情報
  • 出店イベント情報
  • 制作体験
  • 営業時間・休業・アクセス
  • 新商品
  • 花の庭
  • 茨城おいし~!ストラップ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 公式ホームページ
  • とんぼ玉など制作体験へ
  • 臨時休業・体験休業日
  • 出店、その他の情報
    • 花の庭の風景
    • 木工房:北の森工房の制作風景
  • Instagram
のんびりぼっこ広場_Blog Proudly powered by WordPress